2023年9月– date –
-
UQモバイル
UQモバイルへ乗りかえ(MNP)手順を分かりやすく解説【画像付】
まずは大まかなUQモバイルへの乗りかえ手順を把握 節約のためにauのサブブランド「UQモバイル」へ乗りかえる人も多いと思いますが、いざ乗りかえようと思ったときに何をすればいいのか迷ってしまいます。 今回UQモバイルの乗りかえ時のau PAY特典が2万円分... -
UQモバイル
UQモバイル契約後のmyUQ、au ID、auPAYの紐づけ設定・特典受取方法
先日UQモバイルに乗りかえたのですが、開通後にUQモバイルのSIM単契約特典である「au PAY」を受け取るために意外と苦戦💦 今回はUQモバイル契約者が「my UQMobile」や「au ID」「auPAYへの紐づけ方」などの契約後に必要な設定手順を記しておきます... -
UQモバイル
【2025年1月】ヤマダ電機&ヨドバシ店舗のUQモバイルキャンペーン情報まとめ
追記:先に結論から述べると、ほとんどの場合店舗の独自特典よりもUQモバイル公式オンラインストアの申込特典の方が特典額が多くもらえるのでお得となっています↓ 【UQ申込特典はどっちが特典多い?ヤマダ電機(量販店) VS ウェブ】 契約分類ヤマダ電機・... -
UQモバイル
UQモバイルのキャッシュバックが2万円に増額!3万円はある?
【~2024.1.9】UQモバイルの2万円キャッシュバック情報:「auPay残高還元」+「UQmobile SIM & au PAYご利用キャンペーン」で最大2万円分のauPay還元 UQモバイルでは年始という事で期間限定のキャンペーンとして、常設の「auPay残高還元キャンペーン」に加... -
キッズスマホ
ソフトバンクのキッズフォンを一括1円は狙える?端末を格安で使う裏技
\ Softbankの見守り用キッズスマホ(ケータイ)『キッズフォン』↓ /ソフトバンク公式サイトへ 他にも、保護者の余ったスマホをキッズ携帯代わりに「見守りスマホ」にするという方法も最近人気が増しています↓ キッズフォンの本体価格を格安で使いたい!中... -
キッズ携帯
キッズ携帯のレンタルサービスってどう?料金比較と注意点 1日単位~月額まで
意外と高いキッズ携帯⇒短期間の利用なら「キッズ携帯のレンタル」という選択肢もアリ キッズ携帯は現在ドコモが「キッズケータイ」auが「マモリーノ」ソフトバンクが「キッズフォン」を販売しており、名前を聞いたことがある保護者の方も多いと思います。 ... -
UQモバイル
UQモバイルの裏技が崩壊?2025年プランリニューアル後も使える裏技&お得技
UQモバイルの2025年現在でも使える裏技・お得技はコレ! 2023年9月1日よりUQモバイルは「くりこしプラン+5G S/M/L」から「コミコミプラン/トクトクプラン/ミニミニプラン」にリニューアルしました。 それによって従来使えた「SとMの中間プラン」だったり... -
キッズスマホ
SIMフリーのキッズ携帯はある?大手キャリアより安く使う方法と注意点
今回はキッズ携帯の料金を安くする方法について、パターン別に詳しく解説してみました💡 SIMフリーのキッズ携帯はある?2021年8月以降に発売のキッズ携帯ならSIMフリー 子供が小学校に入学すると、習い事や友達と放課後に遊びに行ったりと保護者の... -
povo
povo(ポヴォ)の最低維持費は何円?660円⇒smashで220円⇒最安18円の方法
基本料金0円のpovo2.0の最低維持費は220円のsmashでOK! 180日間に「1トッピング以上購入」or「通話料+SMS送信料で660円以上」が維持の条件 auのオンライン専用プラン「povo(ポヴォ)」をご存じの方も多いと思います。 povoは2021年9月に『povo 2.0』にリニ...
1