【ワイモバイルへ申込&機種変更時の裏技】端末を安く&申込特典を多く貰う方法

【ワイモバイルへ申込&機種変更時の裏技】端末を安く&申込特典を多く貰う方法
美魔女ママ
美魔女ママ
ワイモバイルをスマホを機種変更したいんだけど、安くする方法ってないの?
結構ありますよ💡
 
ワイモバイルのような大きな通信会社では様々プログラムやセール・キャンペーンを実施しているので、知っていると通常よりもお得に機種変更できる裏技は意外とたくさんあるんですよ
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう
では今回は、ワイモバイルで通常よりおトクに機種変更できる裏技をまとめて解説していきます🔥
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう

💡ワイモバイル10周年で過去最大特典中🎵 /
今Y!に乗りかえで最大33,000円分PayPay特典
⇒超狙い目な時期なのでお見逃しなく↓


既存のワイモバイルユーザーの機種変更の場合は、以下のページで特別値引機種もあるので確認してみて下さい↓

\ 既存のワイモバユーザーの機種変更でお得🎵 /

このページに書いた情報です♪↓

ワイモバイルで通常よりおトクに機種変更する裏技8選

ワイモバイルと言えばソフトバンクのサブブランドの通信会社で、ドコモauソフトバンクに次いでのシェアのある最大手なので利用している人も多いと思います。(私も今年でワイモバイル7年目ですが)

ワイモバイルはソフトバンクのグループ会社

ワイモバイルを使っていると数年毎にスマホを機種変更する機会ってあると思うんですが、ワイモバイルでスマホを選んで機種変更するとなると、結構いい値段するんですよね。
元量販店員 りょう
元量販店員 りょう
美魔女ママ
美魔女ママ
特にiPhoneの機種変更とかもう少し安くならないかしら?

そんなワイモバイル利用者が機種変更時にお得にスマホを買うための裏技をまとめると以下の通り↓

【ワイモバイルでお得に機種変更する方法・裏技】

  1. .オンライン申し込みで3,300円かかる事務手数料を無料にする
  2. .オンラインストアなら機種変更時に最大7,200円の端末値引
  3. .ワイモバイルオンラインストアYahoo店と割引額を比較して安い方で機種変更する「端末単体割引」
  4. .オンラインストアのタイムセール(毎日21:00~翌9:00)で大幅値引がないか探す
  5. .超PayPay祭や繁忙期、年末など期間限定のセールで端末値引きが大きい時期に購入する
  6. .意外と知らない?Softbank認定中古を利用する(過去にiPhoneが実質1円だった事も)
  7. 下取りプログラムを利用して機種変更前のスマホ分安くする
  8. .他で安くスマホを購入⇒ワイモバイルのSIMカードを差して使う(持込機種変更パターン)

また既存のワイモバイル利用者だけでなく「ワイモバイルに新規契約したい」「他の通信会社からワイモバイルに乗り換えたい(MNP)」という人にも、申込特典が多くもらえる方法があるのでページ後半で解説しています。

という事でまずは、先述した「ワイモバイルでお得に機種変更する裏技」を順番に解説していきます↓

裏技➀.オンライン申し込みで事務手数料を無料にする

まずは初級編というか知っている人にとっては当たり前の情報ではありますが、ワイモバイルのお店で機種変更すると発生する3,300円の事務手数料が、ワイモバイルオンラインストアで機種変更すると無料で済みます。

この3,300円の事務手数料はお店で案内してくれるスタッフの人件費と考えれば分かりやすいと思います。オンラインならスタッフの案内がない分3,300円安く機種変更できるという事ですね。

ワイモバイル 機種変更はオンラインがお勧めな3つの理由「最短3分で手続き完了」「事務手数料3300円が無料」「最短即日お届け」

他にもワイモバイルオンラインストアのページにも記載されているように、

【ワイモバイル公式オンラインストアのメリット】

最短3分で手続き完了(ウェブなので前のお客の手続きが終わるのを待つ必要がない)
最短即日お届け(15:00までに申込&審査完了したら、その日のうちに発送)
通常かかる事務手数料3,300円が無料

などオンラインで機種変更するメリットは結構あります。(特にお店で待たされないのはかなり有難いです)

「自力でオンラインストアで機種変更は難しい」⇒手順は超簡単なのでまずやってみれば?

「でもオンラインストアで自分で機種変更なんて難しそう」と最初は思うかもしれませんが、実際にワイモバイルのオンラインストアを見てみれば分かると思いますがとても簡単です。

ワイモバイル公式オンラインストア内で機種変更先のスマホを選んで「ワイモバイル(機種変更)」にチェック⇒My Y!mobileにログインするだけです。

ワイモバイルオンラインストアでの機種変更の方法_機種変したいスマホを選んで「ワイモバイルで機種変更」を選択し、My Y!mobileにログインする

あとはMy Y!mobileに設定されている既存のワイモバイル利用者情報が表示されるので、登録情報に問題なければ「上記の方法で申込を進める」で機種変更が完了します。

確認画面が問題なければ上記の方法で申込を進める

特に土日などはワイモバイルの実店舗は混雑しますし予約も営業時間内での来店も手間です。一度やってみれば次回以降は家でいつでも機種変更できるので、一度試してみて損はないでしょう。

裏技➁.ワイモバイルオンラインストアなら機種変更時に最大7,200円の端末値引が適用される

「機種変更時に使えるお得な裏技」の2つ目は、ワイモバイルオンラインストアで機種変更することで最大7,200円の端末値引きが適用されるという方法です。

ワイモバイルではショップや家電量販店の窓口、正規代理店など様々な窓口がありますが、ワイモバイル公式のオンラインストアで機種変更する事で最大7,200円の端末値引きが自動で受けられます。

端末値引き額は機種変更先のスマホの機種や時期によっても変わってきますが、最新のワイモバイル公式オンラインストアの機種ごとの値引額は以下の表の通りです↓ (表の一番右の列の「機種変更」の値引き額の部分です)

【現在のワイモバイル公式オンラインストアの販売機種と値引一覧】

Y!取扱モデル 容量 定価 端末値引き(Y!オンラインショップ)
新規契約 MNP 機種変更
M/L M/L S/M/L
【iPhone16e】 (端末ページへ) 128GB 110,016 -24,048 -27,648 -40,392 -43,992 -
256GB 126,432 -24,048 -27,648 -40,392 -43,992 -
512GB 158,544 -24,048 -27,648 -40,392 -43,992 -
【iPhone15】 (端末ページへ) 128GB 107,280 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
256GB 116,928 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
512GB 146,880 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
【iPhone14】 (端末ページへ) 128GB 101,808 -18,288 --21,888 --18,288 --21,888 --
256GB 110,880 -40,320 -43,920 -40,320 -43,920 -
512GB 185,040 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
【iPhone13】 (端末ページへ) 128GB 96,480 -40,080 -43,680 -40,080 -43,680 -10,824
256GB 131,040 在庫なし
512GB 141,120 -40,080 -43,680 -40,080 -43,680 -10,824
【iPhoneSE3】 (端末ページへ) 64GB 73,440 -20,040 -23,640 -20,040 -23,640 -ー
128GB 81,360 在庫なし
256GB 99,360 在庫なし
【認定中古 iPhone13】 (端末ページへ) 128GB 69,840 -31,320 -34,920 -31,320 -34,920 -30,600
256GB 76,320 在庫なし
【認定中古 iPhoneSE2】 (端末ページへ) 64GB 21,600 在庫なし
128GB 29,520 在庫なし
【認定中古 iPhone12】 (端末ページへ) 64GB 42,480 -18,000 -21,960 -18,000 -21,960 -17,640
128GB 49,680 -18,000 -21,960 -18,000 -21,960 -17,640
【認定中古 iPhone12Mini】 (端末ページへ) 64GB 31,680 在庫なし
128GB 39,600 在庫なし
(認定中古)iPhone11 (受付終了) 64GB 36,000 現在販売終了
128GB 39,600 現在販売終了
(認定中古)iPhone8 (販売終了) 64GB 21,840 2023年10月で販売終了
(認定中古)iPhoneXR 64GB 26,400 2023年10月で販売終了
128GB 31,200 2023年10月で販売終了
【Libero Flip】 (端末ページへ) 31,680 -18,000 -21,880 -18,000 -21,880 -
【Google Pixel 7a】 (端末ページへ) 55,440 -15,120 -18,720 -24,120 -27,720 -10,800
【OPPO A79 5G】 (端末ページへ) 21,996 -18,000 -21,995 (1円) -18,000 -21,995 (1円) -
【Libero 5G IV】 (端末ページへ) 21,996 -14,400 -21,995 (1円) -14,400 -21,995 (1円) -7,200
【AQUOS wish3】 21,984 販売終了
【moto g53y 5G】 21,996 新規受付終了
【OPPO Reno9 A】 31,680 新規受付終了
【簡単スマホ3】 (端末ページへ) 28,800 -22,000 -22,000 -22,000 -22,000 -22,000
【Android One S10】 (端末ページへ) 31,680 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
【Libero 5G III】 21,996 受付終了
【Xperia Ace III】 25,920 受付終了
【AQUOS ケータイ4】 (端末ページへ) 32,400 -10,800 -10,800 -10,800 -10,800 0
【DIGNO ケータイ4】 (端末ページへ) 32,400 -10,800 -10,800 -10,800 -10,800 0
【Simply】 21,600 受付終了
※税込表記

上記の端末値引き額の一覧表を見てわかる通り、大体の機種で「既存のワイモバイル利用者の機種変更で7,200円値引」になっているのが分かります。(後述しますが一部の機種は更に別セールの端末値引と併用されて値引額がアップしている事も多いです)

機種変更でも定価より7,200円安く購入できるのは嬉しいですね。

裏技➂.オンラインストア公式とYahoo店で割引額が異なる場合も⇒比較して安い方で機種変更

1つ前で「ワイモバイルオンラインストアで機種変更すれば最大7,200円分の端末値引が自動適用される」と解説しましたが、実は他にもワイモバイルのオンラインストアには「Yahoo店(通称Yahooモバイル)」があり、割引額が異なる場合があります。

「ワイモバイル公式オンラインストア」と「Yahooモバイル」の違いについては別ページで詳しく解説していますが、YahooモバイルはYahooショッピング内にあるワイモバイル公式オンラインストアのことで、基本的には公式オンラインストアと同じ機種を取り扱っています。

Yahooモバイルの正体はYahooショッピング内に存在するワイモバイル公式ストア-e1665490137174

あわせて読みたい
ヤフーモバイル(Yahooモバイル)とワイモバイルの違い&どっち申込が得か徹底比較 ワイモバイルとヤフーモバイルの違い 似すぎて違いが分かりにくい「ワイモバイル」と「ヤフーモバイル」は別のサービスです。 まずはそれぞれの概要について知っておき...

ただ、定価は同じでも端末値引やキャンペーン・セールをYahooモバイル独自で行っており、時期によっては端末値引きが公式オンラインストアとYahooモバイルで違う場合もあります。

現時点での「ワイモバイル公式オンラインストア」と「Yahooモバイル(Yahooショッピング店)」での販売機種と割引額を表にまとめてみました↓

【Yahooモバイルの取扱機種と値引一覧】

Y!モデル 容量 定価 端末値引き(Yahooモバイル)
新規契約 MNP 機種変更
M/L M/L M/L
(認定中古)iPhone8
(端末ページへ)
64GB 21,840 0 0 -21,839 -21,839 0 0
(認定中古)iPhoneXR
(端末ページへ)
128GB 31,200 0 0 -21,600 -21,600 0 0
(認定中古)iPhone12
(端末ページへ)
64GB 55,440 -10,080 -10,080 -21,960 -21,960 -7,200 -7,200
128GB 62,640 -10,080 -10,080 -21,960 -21,960 -7,200 -7,200
(認定中古)iPhoneSE2
(端末ページへ)
64GB 26,800 -10,000 -10,000 -22,000 -22,000 -7,200 -7,200
128GB 31,900 -10,000 -10,000 -22,000 -22,000 -7,200 -7,200
(認定中古)iPhone11
(端末ページへ)
64GB 51,120 -19,320 -19,320 -19,320
-18,400
-19,320
-22,000
- -
128GB 59,760 -19,320 -19,320 -19,320
-18,400
-19,320
-22,000
- -
iPhoneSE3
(端末ページへ)
64GB 73,440 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -4,320 -4,320
128GB 81,360 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -4,320 -4,320
256GB 99,360 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -4,320 -4,320
iPhone12
(端末ページへ)
64GB 111,600 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -4,320 -4,320
128GB 119,520 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -4,320 -4,320
256GB 135,360 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -4,320 -4,320
AQUOS wish2
(端末ページへ)
23,760 -8,280 -11,880 -18,000 -21,780 -4,320 -4,320
OPPO Reno7 A
(端末ページへ)
36,720 -10,080
-8,280
-10,080
-11,880
-10,080
-18,000
-10,080
-21,660
-10,080
-4,320
-10,080
-4,320
Xperia Ace III
(端末ページへ)
25,920 -12,240 -16,120 -18,000 -21,940 -4,320 -4,320
Android One S10
(端末ページへ)
36,000 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -4,320 -4,320
Android One S9
(販売終了)
36,000 販売終了
かんたんスマホ3
(端末ページへ)
34,920 -21,940 -21,940 -21,940 -21,940 -4,320 -4,320
かんたんスマホ2+
(販売終了)
31,680 販売終了
AQUOS wish
(販売終了)
21,960 販売終了
Libero 5G III
(端末ページへ)
21,996 -18,000 -21,995 -18,000 -21,995 -4,320 -4,320
Libero 5G II
(端末ページへ)
21,960 -18,360 -21,959 -18,360 -21,959 -19,980 -19,980
※税込表記
 

【現在のワイモバイル公式オンラインストアの販売機種と値引一覧】

Y!取扱モデル 容量 定価 端末値引き(Y!オンラインショップ)
新規契約 MNP 機種変更
M/L M/L S/M/L
【iPhone16e】 (端末ページへ) 128GB 110,016 -24,048 -27,648 -40,392 -43,992 -
256GB 126,432 -24,048 -27,648 -40,392 -43,992 -
512GB 158,544 -24,048 -27,648 -40,392 -43,992 -
【iPhone15】 (端末ページへ) 128GB 107,280 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
256GB 116,928 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
512GB 146,880 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
【iPhone14】 (端末ページへ) 128GB 101,808 -18,288 --21,888 --18,288 --21,888 --
256GB 110,880 -40,320 -43,920 -40,320 -43,920 -
512GB 185,040 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
【iPhone13】 (端末ページへ) 128GB 96,480 -40,080 -43,680 -40,080 -43,680 -10,824
256GB 131,040 在庫なし
512GB 141,120 -40,080 -43,680 -40,080 -43,680 -10,824
【iPhoneSE3】 (端末ページへ) 64GB 73,440 -20,040 -23,640 -20,040 -23,640 -ー
128GB 81,360 在庫なし
256GB 99,360 在庫なし
【認定中古 iPhone13】 (端末ページへ) 128GB 69,840 -31,320 -34,920 -31,320 -34,920 -30,600
256GB 76,320 在庫なし
【認定中古 iPhoneSE2】 (端末ページへ) 64GB 21,600 在庫なし
128GB 29,520 在庫なし
【認定中古 iPhone12】 (端末ページへ) 64GB 42,480 -18,000 -21,960 -18,000 -21,960 -17,640
128GB 49,680 -18,000 -21,960 -18,000 -21,960 -17,640
【認定中古 iPhone12Mini】 (端末ページへ) 64GB 31,680 在庫なし
128GB 39,600 在庫なし
(認定中古)iPhone11 (受付終了) 64GB 36,000 現在販売終了
128GB 39,600 現在販売終了
(認定中古)iPhone8 (販売終了) 64GB 21,840 2023年10月で販売終了
(認定中古)iPhoneXR 64GB 26,400 2023年10月で販売終了
128GB 31,200 2023年10月で販売終了
【Libero Flip】 (端末ページへ) 31,680 -18,000 -21,880 -18,000 -21,880 -
【Google Pixel 7a】 (端末ページへ) 55,440 -15,120 -18,720 -24,120 -27,720 -10,800
【OPPO A79 5G】 (端末ページへ) 21,996 -18,000 -21,995 (1円) -18,000 -21,995 (1円) -
【Libero 5G IV】 (端末ページへ) 21,996 -14,400 -21,995 (1円) -14,400 -21,995 (1円) -7,200
【AQUOS wish3】 21,984 販売終了
【moto g53y 5G】 21,996 新規受付終了
【OPPO Reno9 A】 31,680 新規受付終了
【簡単スマホ3】 (端末ページへ) 28,800 -22,000 -22,000 -22,000 -22,000 -22,000
【Android One S10】 (端末ページへ) 31,680 -18,000 -21,600 -18,000 -21,600 -
【Libero 5G III】 21,996 受付終了
【Xperia Ace III】 25,920 受付終了
【AQUOS ケータイ4】 (端末ページへ) 32,400 -10,800 -10,800 -10,800 -10,800 0
【DIGNO ケータイ4】 (端末ページへ) 32,400 -10,800 -10,800 -10,800 -10,800 0
【Simply】 21,600 受付終了
※税込表記

機種変更時の端末値引額は大体両方とも同じですが、時期によっては独自キャンペーンを実施していたりと異なる場合もあるので、両方のストアを確認して安い方で機種変更するのがお勧めです。

裏技➃.超PayPay祭や繁忙期、年末など端末値引きが大きい時期に購入する「端末単体割引」の併用

過去の例ですと、2023年2月の超PayPay祭期間中にYahooモバイルで「端末単体割引」という特別値引が適用されており、「新規契約」「他社からワイモバイルへの乗りかえ(MNP)」「機種変更(既存ワイモバ利用者)」のどの申込でも通常の割引とは別に特別値引きがされていた時期がありました↓

過去にYahooモバイルで実施されていた「端末単体割引」での値引き時の画面

機種変更時でも機種によってはオンラインストア限定の最大7,200円の値引きに加えて「端末単体割引」で最大9,720円の値引きが適用されており、例えば「Softbank認定中古iPhone11(64GB)/定価51,120円」が機種変更時でも16,920円値引きまでされていました。

裏技➄.公式オンラインストアで毎日実施されるタイムセール(毎日21:00~翌9:00)で大幅値引がないか探す

意外とご存じない方も多いのですが、ワイモバイル公式オンラインストアでは「タイムセール」という専用のページがあり、毎日21:00~翌日9:00の時間限定でスマホやSIMカードを格安で販売しています↓(スーパーの特売的な感じ)

ワイモバイル公式オンラインストアのタイムセール実施画面
公式:タイムセール (ワイモバイル公式オンラインストア)

あわせて読みたい
【21:00~翌9:00限定】ワイモバタイムセールの仕組み iPhoneやSIM増額&端末だけ購入情報 \ 毎日21:00~ワイモバのタイムセールを確認 /ワイモバイル公式サイト ワイモバイルのタイムセールって何?⇒ウェブで毎日21:00~翌9:00に一部機種が大幅値引 まずはワ...

ワイモバイルのタイムセールについては上記ページで詳しく解説していますが、タイムセールで割引になるスマホの機種はワイモバイル公式オンラインストアで販売されているAndroid機種が中心で、毎回1~3機種程度が販売されています。

タイムセールで創業祭第五弾キャンペーンで値引きアップして、乗り換え時に一括1円まで値引きされている「Libero 5G」

特に人気なのがワイモバイルで販売されているiPhoneの特売で、最近ではSoftbank認定中古iPhone11が1円で販売されていたりなど明らかに安く販売されています。

ただ、こちらのタイムセール機種の購入条件が「新規契約」や「他社からワイモバイルへの乗りかえ(MNP)」が多いので、既存ワイモバイル利用者の機種変更が条件になっている例は少ないです。

裏技➅.下取りプログラムを利用して機種変更前のスマホ分安くする

裏技という程ではありませんが、ワイモバイル公式オンラインストアには大手キャリアと同じく「下取りプログラム」が存在するので、機種変更時に不要になった機種編前のスマホを下取りに出すことで安くすることができます。(もちろん既存ワイモバイル利用者の機種変更でも下取り可能です)

ワイモバイルの「下取りプログラム」_公式バナー

具体的には下取りに出した機種の査定額分を「PayPayポイントで貰う」か「購入機種代金の値引に充てる」かを選択できます。

下取りに出す機種と査定額の目安はワイモバイル公式ページに記載されていますが、機種や状態によって幅はありますが数千円~数万円分になるので家で眠らせておくのは勿体ないです。まずは査定額目安を確認してみることをお勧めします↓

公式:下取りプログラム(対象機種・特典金額一覧)

公式オンラインストアで機種変更時に下取りする手順

ワイモバイルで機種変更時に下取りをする手順は「オンラインストア申込」「ワイモバイルショップ店頭で機種変更時」「店頭で送付キットをもらっている場合の郵送」の3パターンに分かれます。

オンラインで下取り申込をする手順についてはワイモバイル公式で動画開設されているので以下に載せておきます↓

【ガイド動画】下取端末の出し方 | YouTube

オンラインストアの場合、機種購入画面で「下取りプログラム」という項目があるので、チェックして下取りに出す機種を選択すればOKです↓

オンラインストアで機種購入時に「下取りプログラム」を選択すればOK

後はワイモバイル側から登録住所に「送付キット」が送られてくるので、初期化して返送すれば査定してくれます。

【オンラインストアで機種変更時に下取りする手順】

【前提】
既存ワイモバユーザーの場合:シンプル2プラン加入が条件
【手順1】
機種購入画面で「下取りプログラム」にチェック&下取りに出す機種を選択
 ※(機種の下取り金額の目安)
【手順2】
データのバックアップと初期化(自分で初期化した状態のスマホを下取り機種としてワイモバイルに送る)
 ※初期化の方法はこちら
【手順3】
ワイモバイルから送られてくる「送付キット」に初期化したスマホを入れて返送
 (申し込み後1週間前後で送付キットが届く)
【手順4】
査定・査定割引適用の通知:査定完了した場合はSMSにて通知が来る
※下取り不可の場合は返送されてくる

参考:下取りプログラム お申し込み方法 (ワイモバイル公式)

裏技➆.意外と知らない?格安なSoftbank認定中古という選択肢

特に直近ではiPhoneの値上がりが話題になっており、iPhoneユーザーの機種変更はかなり出費が大きいですよね。

そんな背景もあってここ数年は「リユースiPhone(中古)」のニーズが高まっており、ワイモバイルでもソフトバンクの返却プログラムで回収した中でも状態の良いiPhoneを「Softbank認定中古iPhone」として格安でリユース販売しているのをご存じでしょうか。

ワイモバイルにソフトバンク認定中古iPhoneが登場

あわせて読みたい
ワイモバイルでSoftBank認定中古iPhoneが解禁!iPhoneを最安で持つ方法 \ ワイモバの認定中古iPhoneの価格と在庫を確認↓ /ワイモバイル公式サイト iPhone最安か💡ワイモバイルの認定中古品iPhone8&XR&11はここまで安い 以前よりは...

詳しくは別ページでも解説していますが、ワイモバイルでは現在以下の「Softbank認定中古iPhone(リユース品)」を販売しており、販売定価も安いです。

【ワイモバイルで現在取扱中の”Softbank認定中古iPhone”のモデル&定価の一覧】

認定中古iPhoneモデル 定価
iPhone SE (第二世代) 26,800円
iPhone 12 55,440円
iPhone 11 51,120円
iPhone XR 31,200円
iPhone 8 21,840円

更に「ワイモバイル公式オンラインストア」や先述の「Yahooモバイル(ヤフー店)」では上記の定価から更に端末値引が適用される場合もあるので要チェックです。

➇.他で安くスマホを購入⇒ワイモバイルのSIMカードを差して使う(持ち込みパターン)

これを裏技と呼べるのか微妙ですが、そもそも「既存ワイモバイル利用者は、ワイモバイルでスマホを購入して機種変更しないといけない」訳でもないので、他で安くスマホを購入してワイモバイルのSIMカードを差してしまうというのも手です。

特に最近ではスマホ単体(回線契約なし)でも購入できるようになったので、期間限定でスマホの激安セールを実施しているショップでスマホだけ購入したり、自分で中古で安く購入したりしたスマホにワイモバイルのSIMカードを差せば、安く機種変更が可能です。(持ち込み機種変更パターン)

ワイモバイルのSIMカードを持ち込みiPHoneに差して使う_イメージ図

ワイモバイルへ持ち込み機種変更の場合は、動作確認済みか&SIMロック状態の確認を

その際に1点だけ注意点があり、スマホの機種のSIMロック状態だとワイモバイルで使えないケースがあります。

なので、事前に以下のワイモバイル公式ページ「SIM動作確認済機種一覧」に持ち込み機種変更したい機種が記載されているか&SIMロック状態まで確認しておきましょう↓

参考:SIM動作確認済機種一覧 | ワイモバイル公式

特にワイモバイル=Softbank回線という事で、ソフトバンクのSIMロック状態のスマホはワイモバイルでは使えないので、ソフトバンクで購入されたスマホを機種変更に持ち込むことを検討中の方は要確認を。

【ワイモバイルに新規契約やのりかえ(MNP)の場合】申込特典を最大額貰う裏技

ワイモバイルと言えば申込窓口が多く、どこで申し込むかで貰える申込特典・特典金額が異なる事でも有名です。

一般的には街中で見かける「ワイモバイルショップ」や「ソフトバンクショップ」でワイモバイルを申し込む人が多いと思います↓

ソフトバンクショップでワイモバイルも取り扱っている店舗も増加している

が、ワイモバイルには実店舗以外にも以下のように複数の申込窓口があり、それぞれで別の申込キャンペーンを実施しています。

★ワイモバイルの申込窓口は➀Yhaooモバイル➁ワイモバイル公式オンラインショップ➂ワイモバイルショップの3つがある

ワイモバイルへの「新規契約」や「他社からワイモバイルへ乗りかえ(MNP)」時の申込特典の総額でみると、最も高いのが「ワイモバイル公式オンラインストア」とそのヤフーショッピング店である「ヤフーモバイル」の2か所です。

申込特典が付くキャンペーンはそれぞれの店舗で独自に複数並行して実施されており、申込プランなどによっても以下のように特典額が違ってきます↓

【2025年6月時点:SIMカード単体申込の特典比較(公式オンラインストア申込時)】

Y!公式オンラインストア経由 SIM申込特典一覧表 新規契約 のりかえ(MNP) MNP(SoftBank回線から)
SIMのみ契約時の特典
キャンペーン名 M/L M/L M/L
【新どこでももらえる特典】
(買物でPayPay20%還元)
500 6,000 500 6,000 500 6,000
【SIM契約でPayPayもらえるキャンペーン】 3,000 10、000
(5~18歳:20,000)
17,000 20,000 対象外 対象外
(特典合計) 3,500 16,000
(5~18歳:26,000)
17,500 26,000 500 6,000

【2025年6月時点:SIM単体申込の特典比較(Yahooモバイル経由で申込時)】

Yahooモバイル経由の SIM申込特典の一覧表 新規契約 のりかえ(MNP) MNP(SoftBank回線から)
SIMのみ契約時の特典
キャンペーン名 M/L M/L M/L
【新どこでももらえる特典】
(買物でPayPay20%還元)
500 6,000 500 6,000 500 6,000
【SIMご契約特典】 3,000 10、000
(5~18歳:20,000)
6000
2/1増額17,000
10,000
2/1増額20,000
対象外 対象外
【PayPay30%上乗せ特典】
(買物でPayPay20%30%還元)
対象外 対象外 対象外 7,000 対象外 対象外
(特典合計) 3,500 16,000
(5~18歳:26,000)
6,500 26,000 500 6,000

時期によってキャンペーン特典は異なりますが、通信業界の繁忙期である春(3~4月)や秋(9~10月)、年末にはキャンペーン特典が高くなっている傾向があるので、その時期に「ワイモバイル公式オンラインストア」と「ヤフーモバイル」の公式キャンペーンを確認&比較するのが最も申込特典を多く貰える方法となっています。

少しでも役に立ったならシェア頂けると励みになります♪
このページに書いた情報です♪↓