






【💡当サイト限定!UQ申込で20,000auPayスペシャルクーポン有り💡】



3MP062
\ 💡スペシャルクーポン入力&UQモバイル申込で最大20,000auPayのキャンペーン中!以下の特設ページを確認してみて↓ /
【~2024.1.9】UQモバイルの2万円キャッシュバック情報:「auPay残高還元」+「UQmobile SIM & au PAYご利用キャンペーン」で最大2万円分のauPay還元
UQモバイルでは年始という事で期間限定のキャンペーンとして、常設の「auPay残高還元キャンペーン」に加えて「UQmobile SIM & au PAYご利用キャンペーン」も2024年1月9日まで期間限定で実施しており、両キャンペーンを併用することで最大2万円分のauPay特典が貰えるキャンペーンを実施しています。
【auPay残高還元/SIMのりかえキャンペーンの条件別特典表】
キャッシュバックキャンペーン | 増量オプションⅡ加入有無 | 新規契約 | 乗りかえ(au/povoを除く) | ||||||
トクトク | コミコミ | ミニミニ | トクトク | コミコミ | ミニミニ | ||||
特典➀ 「auPay残高還元」2023.8.18~終了日未定 | 加入無し | 3,000 | 3,000 | 3,000 | 6,000 | 6,000 | 6,000 | ||
増量オプションⅡ加入 | +0 | +0 | +0 | +4,000 | +4,000 | +4,000 | |||
(合計特典) | 3,000 | 3,000 | 3,000 | 10,000 | 10,000 | 10,000 |
【UQ mobile SIM &au PAY ご利用キャンペーン】実施期間:2023年12月22日(金)~2024年1月9日(火)
通常の「auPay残高還元」キャンペーンは「新規契約」か「乗りかえ(MNP)」かと、「増量オプションⅡ」への加入の有無で3,000~10,000 auPay特典が貰えるキャンペーンとなっています。(常設キャンペーン)
加えて2023年12月22日(金)~2024年1月9日(火)の期間限定で実施の「UQ mobile SIM &au PAY ご利用キャンペーン」は、「新規契約」でも「乗りかえ(MNP)」でも適用されるキャンペーンとなっており、2024年3月1日(金)~3月31日(日)の期間中に対象店で「au PAY 残高支払い」で買い物をした金額に応じて、最大で10,000円分のauPayが還元されるというキャンペーンとなっています。
キャンペーン名: | 「UQ mobile SIM & au PAY ご利用キャンペーン」 |
実施期間: | 2023年12月22日(金)~2024年1月9日(火) |
特典内容: | 対象期間、対象店舗でau PAY の利用額に応じて、au PAY 残高を以下の金額だけ還元します↓![]() ![]() ![]() |
au PAY 残高支払い利用期間: | 2024年3月1日(金)~3月31日(日) 上記の期間中に対象店舗でau PAY 残高支払い(コード支払い/請求書払い)を指定の金額以上、ご利用いただくことで上記に記載の特典が2024年5月下旬以降にau PAY 残高として還元 |
対象店舗: | au PAY (コード支払い/請求書払い)が使えるお店 ※au PAY (ネット支払い/カード支払い)は対象外 |
対象外の商品: | 対象外の商品: ※テレホンカード類、バスカード・各種乗車券・回数券、各種商品券、保険、QUOカード、金券類、切手・ハガキ・印紙、公共料金・収納代行票、処方箋医薬品など一部商品でのお支払にはご利用いただけない場合あり。対象外商品については直接店舗まで問合せて確認してください。 |
2024年3月中のauPay残高支払いでの買い物額が25,000円以上であれば、1万円分のauPay残高が還元され、常設の「auPay残高還元キャンペーン」と併せて最大で2万円分のauPay特典を貰うことが出来ます。
\ UQモバイルのりかえで最大13,000 auPay残高還元キャンペーン /
【~2023.10.31】UQモバイルの2万円キャッシュバック情報:「auPay残高還元」+「SIMのりかえキャンペーン」で最大20,000円
UQモバイルでは「新規契約」と「他社からの乗りかえ」時にSIMだけ契約時に使える「au Pay残高還元」というキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
ただ、2023年10月31日までの期間限定ではありますが、「au Pay残高還元」に「SIMのりかえキャンペーン」が同時開催され、最大で20,000円分のau Payキャッシュバック特典に増額されています↓
※こちらのキャッシュバック増量キャンペーンは期間限定でゲリラ的に開催されており、直近では2023年9月15日~10月2日の約半月間も期間限定で増量となっていました。
私もこの2万円きゃっしゅばっくの増量期間中にUQモバイルに乗りかえることで、無事20,000円分のauPayを貰うことが出来ました🎵
通常この「au Pay残高還元」は新規契約で3,000円分、他社からUQモバイルへの乗りかえ(MNP/auやpovoからは除く)で10,000円分のau Pay特典となっていました。
が、2023.9.15~(終了日未定)で同時開催の「SIMのりかえキャンペーン」で乗りかえ時の特典が10,000円分増額され最大で20,000 auPayとなっています。(新規契約の場合は元の3,000円分のauPayのままです)
文字だと分かりにくいので「特典➀:auPay残高還元」と「特典➁:SIMのりかえキャンペーン」の特典を条件別で表にまとめてみました↓
【auPay残高還元/SIMのりかえキャンペーンの条件別特典表】
キャッシュバックキャンペーン | 増量オプションⅡ加入有無 | 新規契約 | 乗りかえ(au/povoを除く) | ||||||
トクトク | コミコミ | ミニミニ | トクトク | コミコミ | ミニミニ | ||||
特典➀ 「auPay残高還元」2023.8.18~終了日未定 | 通常時 | 3,000 | 3,000 | 3,000 | 6,000 | 6,000 | 6,000 | ||
増量オプションⅡ加入 | +0 | +0 | +0 | +4,000 | +4,000 | +4,000 | |||
特典➁「SIMのりかえキャンペーン」2023.9.15~10.2 | 通常時 | +0 | +0 | +0 | +0 | +0 | +0 | ||
増量オプションⅡ加入 | 0 | 0 | 0 | +10,000 | +10,000 | +5,000 | |||
(合計特典) | 6,000 | 6,000 | 6,000 | 20,000 | 20,000 | 15,000 |
ちなみに上記のauPay特典は「SIM単体契約時」となっており、UQモバイル申込と同時にスマホをセット購入した場合は代わりに「UQ mobileオンラインショップおトク割」で端末値引きが適用されます。
UQモバイルを新規契約の場合:
⇒通常の「特典➀:au Pay残高還元」のみでプランや増量オプションⅡの申込の有無に関わらず特典は3,000 auPayとなっています。(通常通り)
UQモバイルへ乗りかえ(MNP/auやpovoからは除く)の場合:
⇒乗りかえの場合は「特典➀:au Pay残高還元」と「特典➁:SIMのりかえキャンペーン」の2つが対象となりますが、上の表の通り「申込プラン」と「増量オプションⅡの加入の有無」によって特典額が増減します。
公式キャンペーンの中では最も高い20,000円分のau Pay特典が貰えるのは、「増量オプションⅡに加入」かつ「コミコミプラン」か「トクトクプラン」申込の組み合わせの場合となります。
とは言え、「増量オプションⅡ」は月額550円で月のデータ容量を以下のようにアップしてくれる有料オプションな他、「増量オプションⅡ無料キャンペーン」で最初の7か月間はオプション料金がかかりません↓
正直なところキャッシュバックキャンペーンのために「増量オプションⅡ」に加入&最初の7か月間無料で使って、後から不要ならオプションを外せばいいので、特にデメリットもなく加入しトクと言えます。
2万円分キャッシュバックのauPay特典はいつ貰えるの?受け取り方法は?
ちなみにUQモバイル公式オンラインストアのキャッシュバック特典ですが、au PAY特典の場合は申込後すぐに貰える訳ではないので注意です。
現在UQモバイルで実施している主力の申込キャンペーン『auPAY残高還元』の場合、特典のau PAYは申込月の翌月末に付与されます。
■特典還元条件:
UQモバイルオンラインショップでSIMのみでご契約いただいた方へ、下記ご契約方法に応じた金額をau PAY残高へ還元いたします。
※還元時点までに、ご契約された回線に紐づくauID・auPAYアプリを取得し、auPAYサービス利用規約へ同意いただく必要があります。特典はご契約された回線に紐づくauPAY残高へ還元いたします。
■au PAY残高還元適用対象外となるもの(特典①、特典②共通):
・法人契約の場合
・ご注文をキャンセルされた場合
・ご注文月を1カ月目として、2カ月目の月末までに回線が切替されなかった場合
・過去にAmazon.co.jpで販売されていた『エントリーコード』を使ったお申込みの場合
※Amazon.co.jpで現在販売中の『UQ mobile ウェルカムパッケージ』と『選べるSIM付スマホキャンペーン』は本施策と特典の内容が異なります。詳細はAmazon.co.jpでUQ mobileのSIM/eSIM 販売ページをご確認ください。
■還元方法および時期について(特典①、特典②共通):
回線切替完了の翌月下旬以降au PAY残高へ還元
条件を満たしていればキャッシュバックキャンペーン&特典は自動適用となり、UQモバイル契約後に紐づけたayPAYアカウントに自動で付与されます。(UQモバイルのキャッシュバック特典の受け取り方法については以下のページで実際に問い合わせて確認⇒受け取ることが出来たので参考にどうぞ↓)



UQモバイル公式の2万円キャッシュバックキャンペーンの終了日&次回はいつ開催?
2023年9月15日から開始となった、追加10,000 auPayが貰える「SIMのりかえ特典」キャンペーンは”終了日未定”と記載されています。
が、UQモバイルの毎回のキャンペーンの傾向として長期間開催することは少なく、今回の2万円キャッシュバックキャンペーンも月末終了になる可能性が高そうです。
UQモバイルの2万円キャッシュバックキャンペーンの注意点
前述のUQモバイル公式オンラインストアで実施している「au PAY残高還元」+「SIMのりかえキャンペーン」での最大2万円キャッシュバックキャンペーンの注意点については以下の通りです↓
- UQモバイルと同じauグループ(au/povo)からの乗りかえは対象外(au回線系の格安SIMも対象外)
- 申込時に「増量オプションⅡ(月額550円)」に加入する(最初の7か月間は無料) 未加入の場合は両方の特典が10,000⇒6,000 auPayに減額になる(増量プランⅡ未加入でも対象外にはならず4,000auPayダウンした特典が貰える)
- 追加10,000auPayの「SIMのりかえキャンペーン」は「トクトクプラン」か「コミコミプラン」を申し込む(ミニミニプランは対象外)
- UQモバイルを契約したau IDに紐づいたau PAYアカウントにau PAY特典を付与する(紐づけ忘れに超注意)
先述の通り、「au PAY特典の付与タイミングは開通月の翌月下旬以降とタイムラグがある点」と、「UQに契約したau IDとauPayの紐づけを完了させないと受け取れないという点」には特に注意です。
UQモバイルを契約したau IDと紐づいたauPAYアカウントに特典のauPAYが付与されるため、UQモバイル契約後は紐づけの設定が必要になる点も注意が必要です。(特に元々別のアカウントでauPAYを使っていた人)



キャッシュバック特典であるau Payを受け取るためにはau Payの利用設定が必須となっており、付与タイミング(契約月の翌月の下旬)までにauPayを設定&au IDに紐づけしていない場合には、キャッシュバック特典を受け取る事ができなくなるので結構注意ですね。
【代理店編】ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店で1~2万円キャッシュバックキャンペーンを実施している場合有
ご存じの方も多いと思いますが、UQモバイルはオンラインストアなどのウェブ申込以外にもヤマダ電機やヨドバシカメラ、ビックカメラなどの家電量販店でも申込窓口があります。
また店舗によってはUQモバイルの独自で申込キャンペーンを実施しているところもあり、最大20,000円分を上限に「店内商品の割引」や、「量販店独自ポイントの付与」、「商品券」を特典として貰えるキャンペーンを実施している店舗もあります。
特に大手家電量販店である「ヤマダ電機」や「ヨドバシカメラ」などで見たことがある人もいるかもしれませんね。(UQモバイルの店舗キャンペーンはヤマダ電機、ヨドバシカメラ・エディオンの一部店舗でこちらで実施を確認しています)
店舗によって特典金額やそもそもの実施の有無もバラバラなので一概には言えませんが、ザックリとこの手のキャンペーンの特長として以下の傾向があります↓
- 店舗内にUQモバイルのキャンペーン実施の表記が無い事が多い⇒毎回店頭でスタッフに確認
- 家電量販店の店舗独自特典の最大額は2万円までがほとんど= 最大額の2万円は”土日”や”月末”に高くなる傾向
- UQモバイルの独自特典は「各家電量販店独自ポイント」や「商品券」「家電像時購入時の割引」での付与が多い
- UQ店舗独自特典の対象は「au回線以外からのMNP」&「増量オプションⅡに加入」が条件が多い
UQモバイルの量販店の独自キャンペーンについては別ページで詳しく解説しています↓
[



UQモバイルの30,000円キャッシュバックはある?いつ開催?⇒一部の店舗でひっそりしている場合有
また非公式&イレギュラーなケースですが、一部のUQモバイル取扱店では「他社からUQモバイルへのSIMのみの乗り換え」の場合に上限である2万円を超えた特典を出していることが稀にあります。
「UQモバイルへSIMのみの乗り換え」でも2万円を超えて、30,000円キャッシュバックという例も超稀にあり、「どうしてそんなに特典がもらえるの?」と気になる方もいるかもしれません。
背景としては、そもそもUQモバイル側で出せる特典の上限が2万円なので、代理店側のノルマ達成など多少条件が悪くても件数が欲しい場合などに、代理店側の自腹を合わせて合計で2万円を超えるキャッシュバック特典を出しているようです。
なのでお店側が身を切るというイレギュラーな状態なので、当然お店側も公にはしたくない=ポップも無ければ、常時開催する類のキャンペーンでもありません。
UQモバイルの2~3万円キャッシュバック見つけ方:3万円レベルは稀
前述の通り、2万円の上限を超えるキャッシュバックキャンペーンはお店側もオープンにはしたくないイレギュラーな特典施策なので、当然お店側でも店内ポップやホームページ上に情報は載っていないことが殆どです。
またイレギュラーなものなので当然月によって条件・有無が変わるという特徴もあるので、地道にワイモバイル取扱店で電話でワイモバイルへの乗りかえ特典の有無と金額を確認していくしかありません。(代理店側も積極的に出したい特典ではないので、この辺は交渉などになる事も)
一応X(旧Twitter)で探せば多少情報は見つかりますが、具体的な店舗までは出ていない場合がほとんどです。見つかる情報のほとんどがお店側ではなく乗りかえ特典をGETしたユーザー側の情報ですし、具体的なお店の名前は伏せられています。
店頭2~3万円のキャッシュバック特典を狙うのは費用対効果としては微妙
ただ、3万円キャッシュバック特典を見つけるまでに、
「何度も電話問い合わせで探す」⇒「見つけたら店舗まで行って契約」⇒「本当に使っている回線かの電話確認される」⇒「数か月後にオプション解約を忘れない」
など、かなり手間がかかる内容です。特に何度も電話で確認して、近場でもない限り現地まで赴くのでかなり時間がある人向けですね。
「3万円分キャッシュバック」と聞くとインパクトがありますが、直近では公式のUQモバイルのオンラインストアでもSIM単体乗りかえでも最大20,000auPay特典を出していますからね。
店頭だと事務手数料3,850円(税込)と有料オプション料金も数か月払う事を考えると、あまり差がないですし労力に見合っているかと言われると疑問です。
「家族で複数回線同時に乗りかえ」などでもしない限りは、普通にウェブ申込特典の方が時間帯効果は良さそうです。
【💡当サイト限定!UQ申込で20,000auPayスペシャルクーポン有り💡】



3MP062
\ 💡スペシャルクーポン入力&UQモバイル申込で最大20,000auPayのキャンペーン中!以下の特設ページを確認してみて↓ /